top of page

演出助手・制作のワークショップ+

「これから舞台を始めようと思っている方」

「制作・演出助手の仕事に興味のある方」

「演出助手や制作の仕事をすることになったけれどどうすればいいか分からないという方」

「やり始めたけれど他のやり方も知りたい方」

​など、現場では時間や余裕がなくて学べないこと・相談できないことをお伝えするワークショップです。

​現役のSTAFFが参加する「STAFF会議」も以下の日時で行いますので是非ご視聴ください。

​お仕事を始めたきっかけ、仕事の中でのやりがいや、苦労したことなどをお伺いする予定です。

講義の様子は一定期間アーカイブで残しますので、当日ご参加が難しい方でもお申し込みいただけます。

質問も受け付けていますので、お申し込みの際にメールに記載してください。

舞台基礎講座:無料(どなたでも)

制作講座  :無料(初心者向け)

演出助手① :¥1,000-(初心者向け)

演出助手② :¥1,000-(①を受講した方、経験者向け)

+STAFF会議  :無料(舞台に興味のある方、初心者向け)

舞台基礎講座

日時  :10月7日(火)14:00〜16:00

対象  :舞台に興味がある方、初心者向け

料金  :無料(期間限定でアーカイブあり)

受講方法:zoom

内容  :舞台が企画されてから終わるまで。舞台作品の概要、基礎知識。

​講師  :矢本翼子(演出助手)、安田みさと(制作)

制作講座

日時  :10月8日(水)11:00〜12:30

対象  :舞台に興味がある方、初心者向け

料金  :無料(期間限定でアーカイブあり)

受講方法:zoom

内容  :舞台制作の基礎

​講師  :安田みさと(制作)

<質問をお寄せください>

舞台制作ってどんな仕事だと思う?聞いてみたいこと

演出助手講座①

日時  :10月11日(土)14:30〜16:00

対象  :初心者向け

料金  :¥1,000-

受講方法:対面+zoom

内容  :①演出助手の仕事内容全般の説明

      稽古スケジュールの立て方、香盤表など各種資料について

​講師  :矢本翼子(演出助手)

演出助手講座②

日時  :10月12日(日)14:30〜16:00

対象  :①を受講された方・経験者の方

受講方法:対面+zoom

料金  :¥1,000-

内容  :②稽古場、打ち合わせ各種、演出家との対話、稽古の見方など

講師  :矢本翼子(演出助手)

+STAFF会議①

日時:10月7日(火)17:00〜18:30

対象:舞台に興味がある方、初心者向け

料金:無料(YouTubeライブ配信)

内容:「初めまして」〜「お疲れ様!また現場で!」まで

   <質問をお寄せください>

​司会:矢本翼子(演出助手)

パネリスト(50音順)

大河内直子さん(演出)、大塚浩史さん(舞台写真家)、小野哲史さん(舞台監督)、他

+STAFF会議②

日時:10月8日(水)13:00〜14:30

対象:舞台に興味がある方、初心者向け

料金:無料(YouTubeライブ配信)

内容:「初めまして」〜「お疲れ様!また現場で!」まで

   <質問をお寄せください>

​司会:矢本翼子(演出助手)、安田みさと(制作)

パネリスト(50音順)

大河内直子さん(演出)伊賀康さん(照明)、大塚浩史さん(舞台写真家) 、千代麻央さん(演出助手) 、三浦恭大さん(映像)、他

+STAFF会議③

日時:10月8日(水)17:00〜18:30

対象:舞台に興味がある方、初心者向け

料金:無料(YouTubeライブ配信)

内容:  <質問をお寄せください>

​司会:矢本翼子(演出助手)

パネリスト(50音順)

竹内樹さん(ダンサー・振付助手)、三浦恭大さん(映像)、他

+STAFF会議④

日時:10月11日(土)17:00〜18:30

対象:舞台に興味がある方、初心者向け

料金:無料(YouTubeライブ配信)

内容:<質問をお寄せください>

​司会:矢本翼子(演出助手)

パネリスト(50音順)

new 今泉りえさん(音楽監督・歌唱指導)、大塚浩史さん(舞台写真家) 、林修司さん(プロデューサー)、他

+STAFF会議⑤

日時:10月12日(日)17:00〜18:30

対象:舞台に興味がある方、初心者向け

料金:無料(YouTubeライブ配信)

内容:<質問をお寄せください>

​司会:矢本翼子(演出助手)

パネリスト(50音順)

天野高志さん(音響)、他

お申し込み方法

以下の項目を全て記入の上 
urakatanokai@gmail.com までお送りください。

① お名前(ふりがな)

② ご年齢

③ メールアドレス

④ 当日連絡のつくお電話番号

​⑤ 受講したい講座名、質問(複数回答可)

​ ex.) 舞台基礎講座 (質問)劇団を立ち上げるにはまずどうすると良いですか?

    +STAFF会議① (質問)演出家になるにはどうしたら良いですか?

    +STAFF会議③ (質問)最初の仕事はどんなものでしたか?緊張しましたか?

⑥ 現在のご職業、お住まいの地域をお書きください。

メールが確認できましたら各講座に合わせて、

zoomのURL、YouTubeのURL等をお送りいたします。

​(「+STAFF会議」のURLは、追ってXやこちらのHPでも公開いたします。)

演出助手講座をお申し込みの方は、お振込先のご案内を送りいたします。

お振り込みが確認できましたらzoomのURLをお送りいたします。

協力 Mitt 株式会社

©2019 by 裏方の会。

bottom of page